某倉庫上屋解体しています。

カテゴリー │解体現場

某倉庫の上屋解体を始めました。


安全作業でお願いします。

   ホームページはこちら↓↓











 

スズメバチの巣ありました。

カテゴリー │解体現場

某箇所の倉庫解体を始めたら、
スズメバチの巣がありました。


お客様がS消毒様をたのんで除去してくれました。
今後もこのような場合お願いしたく
ご挨拶に伺いました。
よろしくお願いします。
   ホームページはこちら↓↓











 

近隣挨拶回り

カテゴリー │解体現場

本日は来週から解体工事を行うお客様の
近隣の方への挨拶回りをしました。
お客様が事前に解体工事の件を伝えて
くれていたので 皆様、快く了承して頂けました。
些細なことですが、気持ちの良くなる1日でした。

   ホームページはこちら↓↓











 

解体現場の見積り下見

カテゴリー │解体現場

本日、某箇所に専門業者の方と見積りの下見に行きました。
専門業者の方と話していると非常に勉強になります。
ただ話を聞くよりも現場にて物を見ながら打合せをしていると
非常に分かりやすいです。
Sさん、これからもよろしくお願いします。

   ホームページはこちら↓↓











 

体調管理

カテゴリー

朝晩冷え込むようになってきました。
日中はまだ少し暑いので、現場下見を
していると汗をかきます。
風が少し冷たくなってきているので、
体調管理には十分注意します。

   ホームページはこちら↓↓











 

写真データ

カテゴリー

磐田工場の重機等の写真が必要となり
写真撮影に行きましたが、晴れた日に恵まれず
きれいな写真が撮れませんでした。
そんな時、Tさんに重機納入時の写真があると
見せてもらいました。
データ整理されている為、すぐに出てきました。


こんな感じで。
Tさんありがとうございました。

   ホームページはこちら↓↓












 

10月なのに暑いです。

カテゴリー

10月なのに暑いです。
衣替えをして1週間が経ちましたが
なかなか涼しくなりません。
気が付くと寒いと言っているのでしょうか・・・
快適な期間が年々短くなってきているように
感じます。

   ホームページはこちら↓↓











 

お客様の安全パトロールに参加しました。

カテゴリー

本日は、お客様の安全パトロールに参加してきました。
今回は台風の発生により安全パトロール参加者により
現場の飛散養生を行いました。
9月はほとんどの日で台風が発生している状態で
外で仕事をしている方々にとって大変な月となりました。
早く晴天が続く天候になって欲しいものです。

   ホームページはこちら↓↓











 

某箇所にてユニットハウス解体

カテゴリー │解体現場

某箇所にてユニットハウスの解体をしました。

内部の片づけをしてハウスの解体を行いました。

駐車場内に設置されていた為、駐車車両に注意しての

作業でしたが、接触事故もなく無事完了しました。

   ホームページはこちら↓↓











 

某箇所 ブロック塀解体工事完了

カテゴリー │解体現場

某箇所のブロック塀解体工事が完了しました。
家屋の解体ではないですが、見積り下見から
契約、工事を行うことが出来ました。
引き渡しをしたときは、緊張しました。
   ホームページはこちら↓↓